検索
最新記事
すべて表示PRESIDENT オンラインに当会理事、玉谷卓也の記事が掲載されました。 新型コロナウイルスの感染予防のための生活の基本は、 手洗い、消毒などの感染対策に加え、しっかりと睡眠や食事をとり、 健康的な生活をすることです。 最新の論文から、重症化リスクを防ぐ可能性があるとして 注目されているビタミンDについて解説しています。 記事はこちらから。
PRESIDENT オンラインに当会理事、玉谷卓也の記事が掲載されました。 先日、医療従事者から始まった新型コロナウイルスのワクチン接種。 過度な期待や油断をせず、免疫を高める生活や感染対策を継続することが 今後も大切だと語っています。 記事はこちらから。
PLESIDENT オンラインに東海理事、玉谷卓也の記事が公開されました。 感染拡大から1年を迎え、第3波を迎えた新型コロナウイルス。 世界中の研究者の努力によって、 この1年で様々なことが明らかになってきました。 基礎疾患のある方や高齢者が重症化しやすいという認識はみなさんの中にもあると思いますが、この「重症化リスク」について、 免疫学者である玉谷が多数の論文からわかってきたことを解説しています